2014年11月21日
昔なつかしの大坊市

三野町下高瀬の本門寺で開催される大坊市は、別名「くいもん市」と呼ばれ、
食べ物の店をはじめ多くの露店で賑わいます。
農具や植木の中には掘り出し物もあり、それを探し当てるのも楽しみのひとつです。
23日(日)インパルみのでは、午後1時から午後3時30分まで「讃岐源之丞人形浄瑠璃」があります。
24日(月)は午前10時から午後3時まで境内各所で風船匠じょにぃさんのバルーンショーがあり、
作ったバルーンをお持ち帰りできます。
22日(土)から25日(火)までの4日間、午前10時頃から午後7時頃まで数多くの露店が
賑わっていますので、ご家族お揃いでおいでください。
詳しくは三豊市HPをごらんください。
http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=8460
Posted by ぐるりん at
16:58
│Comments(0)