2008年03月04日
弥谷市が開催されます!
今年も3月20日(木)の春分の日に四国霊場71番札所「弥谷寺」の麓にある弥谷山ふれあいの森にて「弥谷市」が開催されます。
当日のイベントは、いやだに神農太鼓、キララさんのバルーンショー、ヘリコプター遊覧(有料)などのイベントの他、地元特産品を販売するテント村、フリーマーケット等、多数の出店があります。
今年も善通寺から自衛隊の車両も展示いたしますので、一度来てみてはいかがですか?
詳しくは三野町観光協会のHPをご覧ください。
http://www.main.or.jp/tourist/
なお、記念共催イベントとして、ふれあいパーク木香ホールにて「人形浄瑠璃inみの」が13時から15時30分まで催されます。
三野町の讃岐源之丞保存会を含めて県内外から5団体の公演を行います。
当日のイベントは、いやだに神農太鼓、キララさんのバルーンショー、ヘリコプター遊覧(有料)などのイベントの他、地元特産品を販売するテント村、フリーマーケット等、多数の出店があります。
今年も善通寺から自衛隊の車両も展示いたしますので、一度来てみてはいかがですか?
詳しくは三野町観光協会のHPをご覧ください。
http://www.main.or.jp/tourist/
なお、記念共催イベントとして、ふれあいパーク木香ホールにて「人形浄瑠璃inみの」が13時から15時30分まで催されます。
三野町の讃岐源之丞保存会を含めて県内外から5団体の公演を行います。
Posted by ぐるりん at 14:58│Comments(0)